学会での活動について

学会とは

歯科医療は日々進歩しており、多くの学会で研究成果が発表・議論されています。インプラント分野だけでも、日本顎顔面インプラント学会、日本口腔インプラント学会、日本口腔外科学会などがあります。
学会には資格制度があり、会員 → 認定医 → 専門医 → 指導医の順に段階があります。デンタルチームジャパンには、この最高位「指導医」の資格を持つ歯科医師が在籍しています。

認定医・専門医・指導医 制度とは

認定医は多くの症例と厳しい審査を経て取得でき、さらに経験を重ねたごく一部の歯科医師だけが「指導医」となれます。デンタルチームジャパンには、この最高位の指導医が在籍しています。
また、多くの歯科医師が学会で学ぶ立場なのに対し、当院の歯科医師は発表や講義を行う側としても活躍しています。

社会貢献

デンタルチームジャパンには、日本を代表する学会の「指導医」が在籍しています。治療や手術だけでなく、セミナーや勉強会を通じて他の歯科医師へ最新技術を共有し、日本全体の歯科医療の向上にも貢献しています。
このような指導医の存在こそ、患者様に安心・安全なインプラント治療を自信を持って提供できる理由です。